沖縄県高等学校総合体育大会 サッカー
2013年05月29日
男子準決勝
那覇西3-1(1-0,2-1)名護
与勝2-5(1-2,1-0,0-2,0-1)
具志川
那覇西は圧倒的な強さですね
与勝も延長戦まで持ち込み健闘したと思います。ご苦労様でした
明日の決勝戦で那覇西 vs 具志川が頂点をめざし戦いますが
具志川には沖縄市地区から沖縄東中学校出身の選手がたくさんいて活躍しています。
是非とも中部地区から優勝を勝ち取ってほしいですね
女子決勝
美里5-0(3-0,2-0)名護
美里高校
優勝おめでとう
きーりー・きぬか・みーくーお疲れ様でした
君たちの活躍をFC宮里の子たちに伝えるからね~
男子決勝 5/30(木) 15:00kick off

与勝2-5(1-2,1-0,0-2,0-1)

那覇西は圧倒的な強さですね

与勝も延長戦まで持ち込み健闘したと思います。ご苦労様でした

明日の決勝戦で那覇西 vs 具志川が頂点をめざし戦いますが
具志川には沖縄市地区から沖縄東中学校出身の選手がたくさんいて活躍しています。
是非とも中部地区から優勝を勝ち取ってほしいですね

女子決勝

美里高校


きーりー・きぬか・みーくーお疲れ様でした

君たちの活躍をFC宮里の子たちに伝えるからね~

Posted by ヒゲ×②親父 at 19:04│Comments(1)
│高校サッカー
この記事へのコメント
さっそくのアップありがとうございます。
今大会は優勝しないといけいトーナメントになっていました。
昨年優勝しただけにあたりまえに第1シードでくじ引きを引く権利がなくていざ出来上がったトーナメントを見て、反対側はかなりの激戦が予想できましたが、みんなの期待に応えるように選手・スタッフは頑張って優勝することができました。
大会中 きぬか みく 共に怪我をしてしまうアクシデントがあrましたが、試練を乗り越えての優勝です。
来月15日より九州大会が沖縄県開催のため時間をみつけてぜひ皆さん応援よろしくお願いします。
今大会は優勝しないといけいトーナメントになっていました。
昨年優勝しただけにあたりまえに第1シードでくじ引きを引く権利がなくていざ出来上がったトーナメントを見て、反対側はかなりの激戦が予想できましたが、みんなの期待に応えるように選手・スタッフは頑張って優勝することができました。
大会中 きぬか みく 共に怪我をしてしまうアクシデントがあrましたが、試練を乗り越えての優勝です。
来月15日より九州大会が沖縄県開催のため時間をみつけてぜひ皆さん応援よろしくお願いします。
Posted by きりママ at 2013年05月29日 23:54