QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ヒゲ×②親父
ヒゲ×②親父
パイウォーターのお水のお店を経営しています。
まずは飲んでみて・・・
美味しいから
http://waterplant.herokuapp.com/
てぃーだブログ › ヒゲ×②親父の日記 › 沖縄 › 台風15号

台風15号

2012年08月26日

台風15号


衛星写真で台風を撮影したものですびっくり!
台風の目がはっきりして見えますね汗


大型で非常に強い台風15号は、勢力がさらに強まり、沖縄本島地方や鹿児島県奄美地方などを暴風域に巻き込みながら北上して、26日夕方から夜遅くにかけて沖縄本島にかなり接近する見込みです。
沖縄・奄美では猛烈な風や雨が予想され、気象庁は、暴風や大雨、高波、高潮などに厳重な警戒を呼びかけています。

気象庁の発表によりますと、大型で非常に強い台風15号は、午前10時には那覇市の東南東190キロの海上を1時間に15キロの速さで北西へ進んでいるものとみられます。
中心の気圧は910ヘクトパスカルと勢力がさらに強まり、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで、中心から半径310キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。
沖縄本島地方と大東島地方、それに奄美地方が暴風域に入っていて、奄美大島の一部も暴風域に入り始めたとみられます。
沖縄・奄美は風が強まり、南大東島では午前6時25分ごろに40.1メートル、那覇市では午前9時半すぎに27メートルの最大瞬間風速を観測しました。
台風は26日夕方から夜遅くにかけて沖縄本島にかなり接近する見込みです。
沖縄・奄美では風速30メートル以上の猛烈な風が吹き、沖縄本島地方や奄美地方は、26日夕方以降、最大風速50メートル、最大瞬間風速で70メートルの記録的な暴風となるおそれがあります。
27日にかけて沖縄・奄美の沿岸では波の高さが12メートルから13メートルの猛烈なしけが続き、九州南部の沿岸も26日夜には猛烈なしけとなる見込みです。
沖縄・奄美や九州南部では雷を伴った非常に激しい雨が降り、沖縄本島地方では26日昼すぎから1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降るおそれがあります。
27日の朝までに降る雨の量は、いずれも多いところで、沖縄本島地方で500ミリ、奄美地方で300ミリ、九州南部で250ミリと予想され、沖縄本島地方では28日の朝までの24時間にさらに200ミリから300ミリの雨が降って、記録的な大雨となるおそれがあります。
気象庁は、暴風や高波、低い土地の浸水、土砂災害、それに高潮などに厳重に警戒するよう呼びかけています。

NHKニュースより


過去の最大瞬間風速をパソコン調べてみましたびっくり!!

那覇での観測
1位  73.6メートル
2位  61.4メートル
3位  58.9メートル

沖縄での最大瞬間風速の記録は宮古島の85.3メートルで平地では日本最高です。
ちなみに富士山頂は91メートルだそうですびっくり



同じカテゴリー(沖縄)の記事

Posted by ヒゲ×②親父 at 10:57│Comments(0)沖縄
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。