懇親会・北部観光

ヒゲ×②親父

2014年12月28日 23:35

はごろもカップに参加のユベントスJFCさんとの懇親会がクリスマスの日に
ありました
例年大会2日目の終了後の懇親会で子供たち同士仲良くなったら翌日帰っちゃいお互い淋しい思いをしていたので、今回は沖縄入り当日に変更してみました
子供たち同士すぐに仲良くなり、一緒に食事をし、両チームとも余興で盛り上がりました
もちろん余興は子供達だけではありませんよ
各チームの父母も盛り上げるために恥を捨てて頑張りました

ユニークな司会に芸達者が揃い3時間の懇親会は大成功に終わりました










































































12/28(日) 北部観光
小雨の中7時半に宮小前を出発しラグナがーでホテルでユベントスの子供たちにスタッフ父母の27名を乗せ美ら海水族館へ向かいました。向かう途中もずっとでしたが、美ら海水族館に着く頃から天気も回復して夏日の晴天、水族館を見てオキちゃんショーを見て古宇利島へ・・・
古宇利島の2.8キロの橋は北部観光恒例のマラソン宮里とユベントスの子供プラススタッフにお父さんが走りぬきました
上位半数以上がユベントスの子供達宮里の子供たちは日ごろから走ってないのがバレバレでした
の下2.8キロの距離を走ったのでクールダウンはもちろん・・・
あと3日もすると正月なのに海で遊んでるのは宮里とユベントスの子供対だけでしたヨ
19時30分ので羽田空港へ向かったので、そろそろ着く頃かな
ユベントスの選手の皆さん、スタッフの皆さん、父母の皆さん3泊4日の沖縄の旅お疲れ様でした
来年もFC宮里はパワー全開でお待ちしています

















































関連記事