台風4号・リーピ

ヒゲ×②親父

2013年06月19日 23:32

今年初の台風接近ですね
台風4号の名前はリーピと言い、意味はラオス南部の滝の名前だそうです
台風の名前は2000年からアジア14の国と地域が
命名した合計140の名前があります。
その中で日本の場合は星座の名前を採用しています
日本には影響の無かった3号が日本の名前がついた台風で「ヤギ」でした
次に日本の名前が採用されるのが台風17号で「ウサギ」となりますが
台風は招かれざる客なので名前なんて気にしないですよね


台風情報




2013年6月19日22時30分発表 台風第04号は、19日21時には宮古島の南約100kmにあって、北へ毎時25kmで進んでいます。中心気圧は994hPa、中心付近の最大風速は20m/sです。この台風は、20日9時には那覇市の西約230kmに達し、20日21時には奄美市の西北西約290kmに達するでしょう。その後、温帯低気圧に変わり、21日21時には四国沖に達する見込みです。台風周辺海域および進路にあたる海域は、しけとなるため警戒が必要です。

台風4号は暴雨風域も無いので明日はお休みにはなりませんよ~
父ちゃんたち飲みすぎ注意
子供たちは夜更かし注意
早起きして日本代表vsイタリア代表とのコンフェデレーションズカップ
グループリーグ2戦目を登校する直前まで応援しよう


OTB 8チャンネル 6:50より放送